こんにちは!輪たろうです。
だいぶお久しぶりです。
なにやらTwitterに嫌われてて
僕のブログを開こうとすると警告がでるようになってて
マルウェアがどうのこうのって出ちゃって
見てくれる人たちに悪いな〜ってなんか書く気が
ちょっとなくなっちゃってました。
一応調べたらマルウェアは特にないみたいでよかったです。
そんでTwitterにマルウェアじゃないで〜って
申請して待ってたら最近警告が出なくなったって感じです。
そんなわけでまた書いていこうと思います。

とりあえずこれがコロナ療養明けの僕の状態。
そして

今日現在がここ。
2ヶ月ちょいちょいでフィットネスが42から72まで上がりました〜🤘
療養明けからボチボチ乗ってはいたけど
まぁなだらかですね。
6月に入ってからガンガン上がってます。
なんで?
なるべく朝乗れる日は乗るようにしました。

週4〜5乗ってますね。
寒い時期の朝はズイフトやってたのですが
一軒家ではないのであまり早朝からできなかったので
まぁ乗らなくてもいっかーって日が多かったのです。
しかし!5月後半になると朝も寒くはない!
むしろ走り出せば暑くなる!
早朝からズイフトできないなら外走ればいいじゃん!
ってことで6時前後ぐらいから走るようになりました。
実際6月のズイフトはたった2回…。
これはこれで月額払ってるので問題ではあるのですがw
あとは最近は新人教育で夜が遅くなることが多く
夜乗るのを完全に諦めて朝乗れる日は乗る!
って決めたのでそれがよかったのかもです。
おかげで段々調子も上がってきました👌
レース出るわけでもないから調子もへったくれもないんですけどねw
でも、やっぱ調子がいいと走るのも楽しくなります💪
そうすると仕事の日の朝でちょっと眠くても
よし!走るか!ってなるのです。
で、それが続くと意外と回復が早くなってくるのか
段々疲労が残りにくくなってきたのです。※個人の感想です
で、また乗るか〜のループです。
そんなわけで最近道志みち走ったんですけど

セグメントによって距離がちょっと違うからアレだけど
やっとのこさこのセグメントで1時間きれた〜。
信号ストップ入れても1時間きれたのでよかったです👌
もっと速い人はもちろんたーーーくさんいますが
自分比で成長できてるのが嬉しいっすね。
そんなわけでやっぱ外走るの楽しいなって思ってたんですけど
今日走ったら30℃台半ばまで上がったので
もう僕の楽しい時期は終わったんだなってなりました😇

もう天気予報もこんなだし。
梅雨は好きじゃないけど気温上がるの早すぎませんかね?
急な気温の上昇に体は追いつかないので
これから週末走られる皆さん、しっかり水分補給をして
熱中症にならないように気をつけてくださいね。
あと、日焼け止めもしっかり塗って対策しましょう。
日焼けは痛いし、疲労も溜まります。
いいライドは準備が大事です。
日焼け止め貼っておきます。
高いけど、これなら汗にも負けません。
むしろ強すぎるので、落とすのにクレンジングオイルが必要です。
おじさんも日焼け止め塗りましょう!
僕からは以上です。
では🤘

にほんブログ村
コメント