おはようございます!
輪たろうです。
今回もタイトル落ちなんですが
僕はZwiftのオンラインチームのEMUに所属していますが
もう一つNICOっていうチームにも所属しています。
こっちの方がどちらかというとZwiftの公式レースに
ガンガン参加しているって感じですかね。
だからってレース思考じゃないとダメってことはなく
僕ぐらいのゆるポタ民でも楽しく参加できます👌
そのNICOが新しくジャージを作るというじゃないですか。
(´-`).。oO(メッチャかっこええやん
体はひとつしかないのに新しいジャージが欲しくなる病気にかかってる僕は
またもや欲しくなってしまいました。
(´-`).。oO(かっこいいデザインを作るモグさんがいけない
ちなみにモグさんのジャージ奮闘記はこちらから読めます。
どこのメーカーで作るの?
EMUで作った時、最初はASOSSでした。
次に作ったのはBIORACER。
他にはチャンピオンシステムとかもありますね。
そんな中、NICOが今回発注したのはSUNVOLTでした。
モグさん曰く、色の出方がいいらしいです。
今回はS-RIDE COMP長袖セパレートワンピースというタイプの
ジャージ(ワンピース)のようです。

こんな形のものらしいです。
ハイエンドモデルに迫る高性能とお手頃な価格を実現したトータルパフォーマンスの高いモデルです。
袖部分にはレースシーンでトレンドのエアロ効果が見込まれる縦溝生地を採用、各パネルごとに伸縮性と吸汗速乾性に優れた最適な生地とカッティングを採用、エアロ効果と抜群のフィット感・着心地の良さを両立しました。長距離のロードレースやロングライドにも余裕の3バックポケット搭載し快適なライドをサポートします。
これ1着あれば、ロードレース・ヒルクライム・TTのようなレースシーンから日頃のハードなトレーニングまであらゆるシーンで活躍できる競争力の高いウェアです。
引用元:http://sunvolt.co.jp/item/s-ride_cleo.html
ふんふん。
かなり良さげなジャージと見うけた!
長距離のロードレースやロングライド…ハードなトレーニング…
ゆるポタ向きとはかいてないな。
まぁデザインがいいからいっか!
試着会をしてきたよ!
SUNVOLTさんのエアロジャージはサイズより小さめとの
噂をよく聞くのでちょっと着ないで発注は怖かったのですが
なんと試着ができるみたいでよかったです。
なぜか購入希望者のなかに相模原の民がかなり人数いたので
猫天さんの家を借りて試着会を行うことになりました。
って言っても僕は仕事だったので夜ひとりで行ったのですがw
ネコちゃんが可愛かった〜。

僕の今の感じが164㎝で60kgぐらい。(冬のお太れで少しオーバーしてるかも)
サイズチャートだけ見ると基本はMかな〜ってところ。
僕は胸周りが大きいので、そこだけみたらL?って考えてました。
到着したら猫天さんはNICO活していましたw
そんなわけで試着開始です。
ビビりな僕はSを着ていきなり入らなかったら泣きそうなのでMから。


こんな感じっすね。
今更ながら自分でじゃなく撮ってもらえばよかったなw
続いてSを着てみましょう(ドキドキ)


違いがわかりますか?
パッと見ではわからないかもしれませんが
着た感想としたら
当たり前だけどMの方が余裕あり。
着心地の楽さだけみたらMかな〜って感じです。
よく見るとMの方がちょっとシワができてますよね。
Sの方がピタっとしててレーシーな感じです。
難しいなって思ったのが、
上はMの方がゆとりあるけど、下はMだと緩すぎるかなってところ。
上と下のサイズ感がちがう〜!
一言でいえば「痩せろ」ってことなんですけどね。
2〜3回SとMを着直して決めました!
僕はSでいきます!
僕の信条は体にジャージを合わせるのではなく、ジャージに体を合わせろ!なのでw
春までに痩せないとな〜。
またいい目標ができました💪
そんなわけで、今回はニューNICO ジャーからの
試着をしてきたよってお話でした。
試着できる安心感はやっぱいいですね。
出来上がりが楽しみです!
できて届いたらまた記事にしたいと思います。
それまでお待ちください。
SUNVOLTさんでオーダージャージを考えてる方の
サイズ感の参考にちょっとでもなればと思います。
では🤘

にほんブログ村
よかったらポチっとお願いします👌
コメント